年賀状を書こうとしたら、どうしても4月のH元社会保険労務士(以下、H先生。)のことを思い出してしまい…。

社労士会を辞めてしまうと元役員でも、その逝去情報って、会員までは拡がらない…という話ですね。

正直、K先生もご存じなかったので、元役員レベルにも伝わっていないようです。

そもそも、H先生のご遺族が、会に連絡しておられるのかどうかも疑わしいのですが…。


私に連絡があったのがH先生の携帯電話番号からの電話で…。

K先生にも携帯電話番号なら伝わってなければおかしいわけです。

もしかすると履歴に残った社労士だけに連絡したのではないか?と。

まあ、もう詮ない話なんですけど。


T社労士とK社労士が社労士会を辞められるようです。(T社労士は話の内容による推測ですけど。)

まあ私も「辞めどき。」を考えているわけで…。

急病で何とか…なんてなったときに、会社さんに迷惑が掛かってしまうので…。

ただ、奇麗に辞めないといけないですからねえ。