ハガキの料金が63円から85円に値上されるそうです。
私は(お亡くなりになった)坂田道信さんの影響で、ハガキを出しまくっていた時期があり…。
それにつれて年賀状も数を増やしていったのですが…。
中には伝わらない人もいたのが事実ですね。
昔、障害年金Iさんには年賀状を書いたけど…。
Iさん自身が「年賀状を出したことが無い。」というのを自慢するような人物で…。
私が出した年賀状を「字が汚いね…と母親と笑って読んだ。」とか言って来たときは…。
「ダメだわ、この人。」って思いましたもん。
まあ、これが本当なら、母親も母親だわな。
その後、店を始めても…。
店に年賀状が届いても…。
年賀状を出さなかったんだから、ある意味凄い。
ある意味では大馬鹿だわ。
今は年賀状や礼状は、ワードで書いています。
字が汚いというよりは、判別できます?というレベルにまでなってしまったから。
字を書かなくなったってのは、あまり、良いことではないですねww
またハガキでも書くかなあ。
私は(お亡くなりになった)坂田道信さんの影響で、ハガキを出しまくっていた時期があり…。
それにつれて年賀状も数を増やしていったのですが…。
中には伝わらない人もいたのが事実ですね。
昔、障害年金Iさんには年賀状を書いたけど…。
Iさん自身が「年賀状を出したことが無い。」というのを自慢するような人物で…。
私が出した年賀状を「字が汚いね…と母親と笑って読んだ。」とか言って来たときは…。
「ダメだわ、この人。」って思いましたもん。
まあ、これが本当なら、母親も母親だわな。
その後、店を始めても…。
店に年賀状が届いても…。
年賀状を出さなかったんだから、ある意味凄い。
ある意味では大馬鹿だわ。
今は年賀状や礼状は、ワードで書いています。
字が汚いというよりは、判別できます?というレベルにまでなってしまったから。
字を書かなくなったってのは、あまり、良いことではないですねww
またハガキでも書くかなあ。