日本〇薬の役職は…。

主任・係長・課長補佐・課長代理・課次長・課長だったっけ。

その他、課長心得とか事務掌握ナントカとか…。

訳の分からん役職がたまに出ていたかなあ。

その上は部次長・部長クラスなので、まあ、完全に会社と一体って感じですね。

支社では部長クラスは支店長ぐらいだし。


会社側になるのは課長代理から。

課長代理になったら、会社から労働組合に名簿が行ったらしいです。

で、労働組合を脱退。


じゃあひじ掛けはというと…。

課長補佐から。

つまり会社側になる前にひじ掛け付きの椅子になるというね。

バカバカしいww

何で、こんなくだらない差をつけたんだろうね??


私は主任で辞めました。

役職って程でもないww