市役所にゴミ(座椅子)回収の予約。再掲。壊れた座椅子。台と椅子の部分を繋いでいた溶接部分が折れたようです。前の投稿でも書いたけど、母が転んで腰を痛めたときに買ったものでして…。母が亡くなってからは父が使っていました。やはり母が使っていた低反発座布団を敷いていました。9年も使ったのだから、よく持った方ですわ。市に回収の予約。メールで予約ですが、以前のより、ちょっと複雑になっていまして…。ゴミの置き場所を地図で指定する必要がありました。排出権を買うお金は250円ですね。まだ、予約段階ではありますがね。