7時30分から最新受付機が作動。(実際は少しだけ早い時間から。)
採血センターに行き、採血順が出るのを待つ。

採血順と検尿用カップ(ハルンカップ。ハルンは医療用語で「尿」のこと。)が一緒に渡されるので、検尿用の尿を作るww

採血順は3番。
先に検尿をして、採血が始まる8時30分を待つ。
検尿用のコップって、小さい窓から穴の開いた容器に置くようになっているんですけどね。
最初に尿を採取した人が手前に置くのってのはどうなの??
こっちは、それを越えて置かないといけないから服や手に付きそうになる。
診察は10時前になりました。
検査順が早くても検査結果が出るのに1時間近くかかるので…。
あまり意味がないww
あとは調剤薬局に処方箋を置いて帰りました。
いつも通り、半錠にするのに時間がかかるのであります。
採血センターに行き、採血順が出るのを待つ。

採血順と検尿用カップ(ハルンカップ。ハルンは医療用語で「尿」のこと。)が一緒に渡されるので、検尿用の尿を作るww

採血順は3番。
先に検尿をして、採血が始まる8時30分を待つ。
検尿用のコップって、小さい窓から穴の開いた容器に置くようになっているんですけどね。
最初に尿を採取した人が手前に置くのってのはどうなの??
こっちは、それを越えて置かないといけないから服や手に付きそうになる。
診察は10時前になりました。
検査順が早くても検査結果が出るのに1時間近くかかるので…。
あまり意味がないww
あとは調剤薬局に処方箋を置いて帰りました。
いつも通り、半錠にするのに時間がかかるのであります。