隣街のハローワークからの帰宅は16時前。

外国人実習生の離職票を3枚。

そのうち2枚は後で請求されたもの。

もう少し手間取らされるかな?と思ったけど、意外にサクサクと進みました。


問題になったのは2枚目の箇所。

昔は退職する従業員のサインか会社印を押していましたが…。

押さなくてもよくなってからは押していなかったのですが…。

今回は「退職のため 社長名」を書かされたですね。

逆に捨印(訂正印)はナシで良くなった??

どうなんだろう。

私は、訂正印は残した方が良いと思うけど。