私は岡山市では大元。

松江市では上乃木(あげのぎ)に住んでいましたが…。

どちらも、市街からは遠くて困ったですね。

何で、そうなったかというと予算が限られていたため。

どうにかして安く済ませたかったんだと思う。


前出のMさん。

やはり転勤先の住宅なんだけど…。

私が聞いて、何であんなところに住まわせたのかって思ってね。

工場地帯の川沿いなんてところに住ませるか普通。

それも街はずれもいいところ。

どうも、悪意を感じますなあ。


Mさんなんだけど…。

日本〇薬にはオーナー車制度ってのがあって…。

自家用車を会社へ貸す制度があったんですよ。

そのオーナー車制度を申請したのに落ちたらしい。

理由が売り上げ不足。

というか、そういう売り上げが上げられる担当を持たせていなかったというだけですやん。

どうもさ。

酷い話だと思いますわ。


そうえばダブルスタンダード・ヨ〇ジだけど。

Mさんの前の担当者Hさんとはよく喫茶店に行ってコーヒーを飲んでいたけど…。

Mさんとは行かなかったな。

ヨ〇ジには上司の資格はなかった…と思うな。