現役ドラフトを見ていて…。

私のいた会社の本社で「ある研修」があって…。

そこに社長が来て言ったそうな…。

「これは瀬戸際ってことだぜ。」


嫌な言い方やね。

まあ、会社側になった限り、労働組合の保護は無いしね。

といっても再弱の尻抜けユニオンだから、保護なんかも弱くてさ。

転勤先が「会社」としか書いていない労働組合員への辞令を見て…。

この会社は、悪意を持ったらどこまでも悪意なんだなって。

本社へ転勤して行って、どこに出勤すればいいんだ??


最終的に広島支店に来ていた研修受講者は、子会社へ移籍しました。

むしろ「スッキリした。」と言われていたけど。

これも悪意のある人事だと思う。

子会社の社章を付けておられたけど…。

どうも、嫌な感じだったな。


好き嫌いだけの人事、ここに極まれり…なんだよね。