
再掲。
このブログでは「うどん屋S」として紹介してきました。
開店は、和食Aと同じぐらい。
それで、どっちにも通っていたということですね。
主要な道からは外れていたので、最初は店がガラガラでして…。
私も入りやすかったという面がありました。
そのため、開店当初はよく話を聞いたような覚えがあります。
生ビールは絶品だったな。
冷やし方、注ぎ方が完璧で…。
ビールって、ここまで美味しくなるんだって感じで…。
しばらくしたらテレビに出て、そこからお客さんがバカみたいに増えて…。
私は比較的に入りやすく、値段も安かった和食Aに通うようになりました。
たまに「S」に入ろうとしたら、客はいないのに「満席」ってこともあって…。
そこから行ったのは1回ぐらいかな。
体調不良ね。
それもあったのかも知れない。
うどん屋というよりは居酒屋を期待されたしね。
本人はうどん屋に注力したかったようだけど。
まあ、また会えるだろうから事情は聞いてみるけど…。