令和5年8月26日夕方のウォーキング。

石屋のネコなんだけど、柄に特徴がありますね。

意外としか言いようがない。
お客さんも多かったし評判も良かったのにね。
私が「和食A」と、この店で、どっちかを飲み会の常設会場にしようと考えたのですが…。
和食Aの方が「和食の決まり」に忠実だったこともあり、和食Aを選んだんですよ。
正直、料理の工夫については、この店の方が上だったかも知れない。
1つ、懸念があったのはマスターが病弱であったことで…。
休み休み店をやっていた状態だったけど…。
それが原因なのかな??
まあ、どちらにしても残念だな。

和食Wマスターに聞いたけど閉店のことは知らなかったみたいね。
挨拶に来なかったんだな。

ハモの卵とじ。
これは流石。

地ダコ。
この店で茹でているから、茹でたちで美味しい。

石屋のネコなんだけど、柄に特徴がありますね。

意外としか言いようがない。
お客さんも多かったし評判も良かったのにね。
私が「和食A」と、この店で、どっちかを飲み会の常設会場にしようと考えたのですが…。
和食Aの方が「和食の決まり」に忠実だったこともあり、和食Aを選んだんですよ。
正直、料理の工夫については、この店の方が上だったかも知れない。
1つ、懸念があったのはマスターが病弱であったことで…。
休み休み店をやっていた状態だったけど…。
それが原因なのかな??
まあ、どちらにしても残念だな。

和食Wマスターに聞いたけど閉店のことは知らなかったみたいね。
挨拶に来なかったんだな。

ハモの卵とじ。
これは流石。

地ダコ。
この店で茹でているから、茹でたちで美味しい。