松江市にある「いと賀」さんにはお世話になりまして…。

まあ、今は接待が出来なくなったから、日本〇薬との付き合いは切れていると思いますが…。

接待といえば「いと賀」だったんですよね。

あの時代では、まだ、あまり医師には知られていませんでしたし。

私が個人的にも飲みに行っていたので、上手く立ち回って貰ったって感じかな。


その「いと賀」さんが会社宛てに日本酒を贈ってくれていたのです。

お中元・お歳暮として。

松江市にある「李白酒造」が作った、その名も「いと賀」ってお酒。

冷酒で飲むお酒だったんですけど…。

会社名で会社に贈ってきたものを、私が持って帰るわけにも行かずで…。

まあ、打ち上げとかでね。

会社でちょっとおツマミでも買って、皆で飲めばいいじゃん…と思っていたら…。

上司が持って帰っちゃったってww

それこそ信じられない話ですわ。


どう考えても私が使っているから贈ってきてくれているものですからww

普通は、私の了承を得て持って帰らないかって。