鉄板焼屋Mに行こうとしたらエレベーターの横に「修学旅行生の予約で全店貸切」と書いてありましてね。

ダメじゃん…と思って別店に行きました。

そうしたらMマスターから「うちは空いていた。」って。

いや、だから事務局に「貼り紙はきちんと正確なことを書いた方が良い。」って言いなさいって。

全店貸切って書いてあったら、誰もエレベーターにさえ乗らないって。

前なんか、貼り紙を外していなかって、他のお客さんが「ダメらしい。」って帰りかけてたもんね。

私が止めなかったら、店自体の売上をゼロにしていたところだった。


「P」という店に入りました。

というか、そことラーメン屋しか開いていなかったww



生ビール。

このジョッキと普通の中ジョッキ。

入るビール量を比べてみたいですね。



付き出しは、スジ煮込み。



葱(ねぎ)しゃぶしゃぶを頼んでみた。



具。

山盛りのネギ。



煙が出だしたらネギを全量投入。

煮えたらしゃぶしゃぶして、ネギを巻いて食べる。


美味しいと思う。

ネギがシャキシャキしていい。

出汁で味付けしてあり、他の味付けが無いため熱いままで食べられるのも良いかな。

出汁はコンブで取ってある?

それと、ちょっと生姜味を感じる。



締めのうどん。

細めんで腰があって美味しい。


ただ、店主と客が仲が良いのだろう。

ずっと喋っていました。

私にはウルサイし興味がない話だし…。

新しい客が入ったら客は遠慮するものなんだけどね。