そうそう。

今日はY社にも行ったんだわ。


1つはお礼でしてね。

お亡くなりになったH元・社会保険労務士にY社から線香を贈ったんだけど…。

丁重なお礼状を頂いたんだよなあ。

息子さんではなく息子さんの奥さんからだったけど。

いわゆる家族葬で、葬式が終わってから連絡を頂いたので…。

どうするか迷ったけど…。

Y社の従業員さんが提案してくれましてね。

線香を贈ったんだよね。

その御礼ですわ。


寿生病院(出雲市)の藤原先生の奥さん。

N社会保険労務士の奥さん。

H元・社会保険労務士の息子夫人。

この3人から頂いたお礼状が私には名文過ぎて…。

未だにどこかに取ってありますね。

この3通は愛情溢れた追悼の名文だった。


メインは、労働保険の申告書を贈って頂きたいという話。

私は知らないことになっているけど…。

社長が亡くなって息子さんが会社を受け継がれたはず。

もし、その旨が書かれていたら、社長交代の書類も出さないといけません。