離職票作成のため、朝ウォーキングは休止。

というか、病気離職で1回、雇用保険を切っている例。

結局、退職者が「病気が治ったら、また働く。」と言って来たらしい。

まあ、それはいいとして、何で事前に言わなかったのかねえ。

私が「確認して。」と言うべきだったか?


この会社は、お亡くなりになったN社会保険労務士からの継承先で…。

引継ぎもナシ。過去の書類も見当たらなかったため、どこまでが仕事の範囲か分からない。

そのために手探りで当たっていた会社。

前にも「労働保険の更新」についてメールしたら「N社会保険労務士に労働保険更新を頼んだことは無い。」という口調のメールが返ってきて…。

ちょっと「?」な感覚があって…。

少し距離を取りつつ…って感じ。

今回は、それが裏目に出ましたね…。


給料が、かなり最低賃金に近いな…と思っていたら8時間ではなく7時間20分。

だけど給料は8時間で計算していて、その単価が8時間だと最賃以下。

7時間20分ならクリア。

ちょっと分かりづらい。