今日は父の6回目のコロナ接種。

朝一に体温を測って貰って、問診票を書いて…。

自書にてサインをして貰う。

11時30分からだから、20分ぐらいに着けば良いかな。


サインといえば婚姻届けの証人なんだけど…。

姪からLINEで「私の父=(姪から見たら)祖父に頼みたい。」とか。

父は、母の件でも私にサインをさせたから…。

書くかな??

姉=姪の実母は「自分で決めろ。」と言ったらしい。

私からLINEしたら「元気で長生きだから縁起がいい。」とか。

まあ92歳だからね。


証人の話について…。

「やはり両親がするべき。」という意見もありまして…。

となると結婚相手の父親と姪の父親…ということですわね。

まあ、それが自然かもしれない。

そこら辺は2人が決めることだから口は挟むまいかね。