Y社に行ってH元社会保険労務士宅に「線香」を贈って頂く。
H元社会保険労務士がお亡くなりになって、約1か月経ったことで、H家も落ち着かれただろうし…。
私の入院時に見舞いや母の逝去時にお悔やみを頂いているのに…。
こちらから何もしない…ってのはね。
また最悪「受け取れません。」なんてことになっても、線香なら、うちでも使えますんで。
別のY社で集金。
御子息の奥さんが、先月に扶養を外れたはずなのに、その日付を知らせて来ないので聞いたら…。
「まだ『保険証を貰っていない。』と言っている。」とか。
流石に遅すぎないか??
もう少し待ってみることになりました。

Y社の近くにあるデパートで弁当を買う。
店員さんが丁寧に包装されていたので「家で食べるから適当にやっていいよ。」と言ったら…。
本当に簡易に包装してくれました。
最初から言えば良かったな。
H元社会保険労務士がお亡くなりになって、約1か月経ったことで、H家も落ち着かれただろうし…。
私の入院時に見舞いや母の逝去時にお悔やみを頂いているのに…。
こちらから何もしない…ってのはね。
また最悪「受け取れません。」なんてことになっても、線香なら、うちでも使えますんで。
別のY社で集金。
御子息の奥さんが、先月に扶養を外れたはずなのに、その日付を知らせて来ないので聞いたら…。
「まだ『保険証を貰っていない。』と言っている。」とか。
流石に遅すぎないか??
もう少し待ってみることになりました。

Y社の近くにあるデパートで弁当を買う。
店員さんが丁寧に包装されていたので「家で食べるから適当にやっていいよ。」と言ったら…。
本当に簡易に包装してくれました。
最初から言えば良かったな。