まず36協定+1年単位の変形労働時間制他。

S社に送り、そこから直接、監督署へ送って貰えるように送り状を書いたのですが…。

返信用封筒というかレターパックを入れるのを忘れたとか。

それでも監督署からは返信が届いたそうです。

それと、保険証が届いたそうで…。

まあまあ早い方かな。

ただ「外国人の契約期間満了」の分は、まだ混乱している様子。

どちらにしても離職票は要らないので、もう少し落ちついて整理して頂きたいですな。


5ちゃん見てたら政治連盟の会費が年12,000円って県会があるんだねww

そりゃあ、政治家に上手く取り入って、社労士をバンバン使って貰っているに違いない。

まあ5,000円から6,000円が相場ですかねえ。

私は自動引き落としにしていないから、支払票を送ってきましたよ。

まだ払っていないけど。

県会費と支部会費は引き落としだけど、その金額を口座に入れていないww


一昨日から減量強化期間に入りましてww

酒を飲んでいない訳ですが…。

1キロぐらいしか落ちていないww

5月2日までに5キロぐらい落ちませんかねえ??