雨の中、父を歯医者に送る。
途中で電話が鳴ったので帰りにかけ直したら…。
「休日に有給休暇がとれるか?」という話。
最初から労働が免除されている日に、有給は取れませんわなあ。
もっとお金が欲しいのかも知れないですね。
時給だと、休みが多い=給料が安い…だから。
奨学金については大昔に書いているんですけど…。
私は奨学金が貰えなかったんですよね。
両親だけではなく姉も働いていたから、世帯年収が高かったのでありますよ。
だから医者は貰えてリッチなマンションに住み…。
私は貰えずに下宿に住んだという話。
医者は年収を正確に把握するのが難しかったからね。
まあ逆にいうと、私は駅弁大学で学費も安かったし、下宿も安かったので…。
奨学金ナシでも暮らせたし…。
奨学金という借金を背負わずに済んだ…という面もありますかねえ。
そういえば姉の旦那は奨学金を返したらしいです。
まあ、大企業に勤務していたから年収が良かったこともあるけど…。
彼も国立大学だから学費は安かったはず。
途中で電話が鳴ったので帰りにかけ直したら…。
「休日に有給休暇がとれるか?」という話。
最初から労働が免除されている日に、有給は取れませんわなあ。
もっとお金が欲しいのかも知れないですね。
時給だと、休みが多い=給料が安い…だから。
奨学金については大昔に書いているんですけど…。
私は奨学金が貰えなかったんですよね。
両親だけではなく姉も働いていたから、世帯年収が高かったのでありますよ。
だから医者は貰えてリッチなマンションに住み…。
私は貰えずに下宿に住んだという話。
医者は年収を正確に把握するのが難しかったからね。
まあ逆にいうと、私は駅弁大学で学費も安かったし、下宿も安かったので…。
奨学金ナシでも暮らせたし…。
奨学金という借金を背負わずに済んだ…という面もありますかねえ。
そういえば姉の旦那は奨学金を返したらしいです。
まあ、大企業に勤務していたから年収が良かったこともあるけど…。
彼も国立大学だから学費は安かったはず。