上の姪は結婚式を神社でやりたいらしい。

まあ、そこら辺は当事者2人の希望ですから反対する話ではないですけど…。

姉=姪の母は、姪に「白無垢を着て欲しい。」と言ったそうです。

下の姪が「ドレスだったから。」って。

結婚式は女のものだからね。

よく話をして決めれば良いと思うのです。


「おごるおごられる論争」でしたっけ。

まあ、こんな私でも女性との食事では奢るかな。

ン万円の食事ではないからだろうけどww

ただ「奢って貰って当たり前。」っていう言い方は好きではないですね。

私がMちゃんとの縁を切ったのは、そういうことを普通に言っているような人だったから。

私は「男女で飲んだら男が出すのが当たり前でしょ。」っていう感覚が受け入れられないww

それと、何回も書くけど…。

亡くなったHさんの悪口を言いながら、Hさんに奢って貰うってのは筋が違うでしょって。