
ビルを解体したけど駐車場になった。
車はほとんど停まらないけど。

3台ぐらいは通路っぽいところに停められるようになっています。
ただ、有料駐車場部分に停めてしまう患者さんもおられるんでしょうね。
そうなっても割引は無いよ…と。

駅に降りる階段。

少し大回りして中学校時代の通学路へ。
学生数が減ったらしく、ほとんど学生は歩いていません。
自転車が全速力で通過していきます。

駅前病院のセブンで白湯を買う。

スタートが遅い分、歩数が少ないね。

女性の喫煙者が灰皿に張り付いているのと、学生の自転車が置いてあって邪魔をしていたので、縁の旗置きにコーヒーを置いています。
明日は近くの高校で入試らしいです。
我母校は入試が無くなって2年目。
いよいよ来年3月でで消滅ですわ。

輪が完成するのには朝で半分ぐらいは行っておかないと厳しいですね。
206/360キロカロリー。

1万歩は超えたのか。