昔、某社会保険労務士がメアドを変えたときに…。

思いっきり、それが携帯電話番号+ドメインでしてね。

「危ない。」と思って電話して「メアドを替えた方が良い。」って言ったんだけど聞かず。

で、しばらくして、やはりメアドを変えてきましたね。

聞いたら、迷惑メールがアホウみたいに来たそうな。

というか、あのままだと携帯電話番号も丸裸じゃんね。


Nちゃんの店のホームページだけど…。

営業時間は間違えたままですね。

それよりも一時、携帯電話番号が掲載されていたのに驚きましたわ。

固定電話があるのだから、携帯は隠した方が良いと思うけどね。

さっき見たら、流石に携帯は消えていましたけど。


父から「(姪甥の名)からメールがあったか?」と聞かれる。

昨日、帰省から帰ったばかりだから、まだその余裕は無いのかも知れない。

まあどうしても父ぐらいの世代になると「礼すら出来んのか?」って感じなんでしょうなあ。

まあ逆に、父がプレゼントしたわけではなく頂き物のお裾分けですから。

元来は、頂いた方にお礼するのが筋だよね。