
規格品は建つのが早い。

1本目の白湯。

持ち物紹介で、蛇口の金具=蛇口ハンドルを持っていた人がいて…。
「これは何に使う?」と聞いたら「何だったっけ?覚えていない。」って。
どう考えたって、こういう蛇口ハンドルを外して盗難除けをしているところに嵌めて水を盗むためだって。
それ以外考えられない。

おそらくは満席になるんだろうね。
行ってみたいけど人が多いのは好かん。

腕時計を忘れると不便。
不便だけど忘れるんだよね。

イートインで2本目の白湯。
また、荷物を沢山持ち歩いているオジサンがいた。
何をしている人なんだろうね??

約7時30分の中間チェック。
7時24分までの歩数だから少ない。

競馬の予想かな??
沢山の資料を見ながら分析している人がいた。
あの集中力を資格の勉強に費やしたら、相当の資格が取れるかも…と思ってしまう。

父が「薬を出しておけ。」ということなので。