S社のY氏の第2回傷病手当金ということで…。

提出したのが令和4年12月28日。

まあ、もう協会けんぽ側はチェックはしたのかな??

第2回と言うからには第1回があるわけでして…。

その第1回は令和4年1月。

ということは、通算化したときですね。

第1回が終わってから出社してきたものの…。

また休むようになったってww

医師証明を出してきたのが、今度は11月分ってのもねえ。


放っておいた「登録販売者」の勉強をどうするか悩んでいましてね。

「ゆーきゃん」の通信教育だと49000円なんですね。

宅建士が58000円だから、だいぶ安いですな。

行政書士も58000円ですね。

社労士は74000円。ちょっと高いww

うーん。49000円ねえ。


そういえば宅建士の教材ってNちゃんに譲渡したんだよね。

娘さんが勉強するって話だったけど、結局は断念。

Nちゃん自身が勉強を始めたそうですが…。

ま、無理だったみたいですね。