今年の年賀状は、今日来た1枚で終わりかな…と思っています。
私は来た年賀状を返し…。
林檎を頂いた社労士行政書士。
ビール等を頂いたT社労士に礼状を兼ねて年賀状を書きました。
あと個人的に年賀状を書いたのは1枚だけww
何かバタついた年末を象徴するようですね。
つまり、書いた年賀状の文章は1文だけですわ。
父も来た年賀状を返し、数人にはもう送らないということのようです。
30枚刷った年賀状が10枚も使わず。
これならN印刷所に回す枚数でもないけど…。
まあ付き合いは付き合いとしてね。
鉄板焼屋Oで私の隣に座ってタバコを吸ったのは気に喰わないけどww
年賀状がまた減ったって感じですね。
まあ、何度も書きますけど…。
母の逝去から年賀状を出せなくなり…。
そこから大きく減りました。
年賀状収めもありましたしね。
まあ来年は父も年賀状収めかな。
10枚程度だから、年賀状収めのハガキ作りは、そんなにきつくはない。
私は来た年賀状を返し…。
林檎を頂いた社労士行政書士。
ビール等を頂いたT社労士に礼状を兼ねて年賀状を書きました。
あと個人的に年賀状を書いたのは1枚だけww
何かバタついた年末を象徴するようですね。
つまり、書いた年賀状の文章は1文だけですわ。
父も来た年賀状を返し、数人にはもう送らないということのようです。
30枚刷った年賀状が10枚も使わず。
これならN印刷所に回す枚数でもないけど…。
まあ付き合いは付き合いとしてね。
鉄板焼屋Oで私の隣に座ってタバコを吸ったのは気に喰わないけどww
年賀状がまた減ったって感じですね。
まあ、何度も書きますけど…。
母の逝去から年賀状を出せなくなり…。
そこから大きく減りました。
年賀状収めもありましたしね。
まあ来年は父も年賀状収めかな。
10枚程度だから、年賀状収めのハガキ作りは、そんなにきつくはない。