今更ながらに年賀状を書いているわけでして…。
C社の「明日、労災書類を病院に持って行って。」という要請があって、それで丸一日近く無くなったのが大きいですね。
というかA医院で労災にもかかわらず10割を取っていたようです。
つまり労災の書類が出たら「お金は返します。」という話。
あれをやられると、年末に何万かのお金を取られているわけでしてね。
「早く返して欲しい。」って話になってしまう。
それにB病院でMRIを取るって話で、そこで「またお金を取られる。」とか思ったみたいですね。
こっちも年の瀬は迫っているし、年賀状の書いていないしって話です。
そこでの丸一日が大きかったですわ。
年賀状を見ていて「年賀状仕舞い」が1通。
前に環境が何とかって話を持ち出してきたシャロ―シホージンが一軒。
どうせ顧問先には出しているに違いないのだけどww
ああいう経費削減の仕方もあるんだねww
スナックTからも年賀状が来ていました。
閉店したんだと思っていたけど、まだやってるんだ。
というか、ママさんの名が変わっていないか??
C社の「明日、労災書類を病院に持って行って。」という要請があって、それで丸一日近く無くなったのが大きいですね。
というかA医院で労災にもかかわらず10割を取っていたようです。
つまり労災の書類が出たら「お金は返します。」という話。
あれをやられると、年末に何万かのお金を取られているわけでしてね。
「早く返して欲しい。」って話になってしまう。
それにB病院でMRIを取るって話で、そこで「またお金を取られる。」とか思ったみたいですね。
こっちも年の瀬は迫っているし、年賀状の書いていないしって話です。
そこでの丸一日が大きかったですわ。
年賀状を見ていて「年賀状仕舞い」が1通。
前に環境が何とかって話を持ち出してきたシャロ―シホージンが一軒。
どうせ顧問先には出しているに違いないのだけどww
ああいう経費削減の仕方もあるんだねww
スナックTからも年賀状が来ていました。
閉店したんだと思っていたけど、まだやってるんだ。
というか、ママさんの名が変わっていないか??