私が某事務所の手伝いをしていたときに、S社長がよく事務所に来られたものです。

その後、私が所長とケンカ別れしたわけですが…。

S社長のことは気にはしていました。

私の自宅が本社から近かったこともありますが…。


ある日、ザッピングをしていたら…。

某社と業務提携を行い、連結子会社として再スタートしたとのこと。

その某社の社長が会長となり、実際の業務はS社長が担当されるとのことでしたが…。

大丈夫かいな…と。

よくあるパターンは、あとで経営権を取られちゃうという話です。

まあ漫画みたいな話ではありますが…。


それで今日、久しぶりにホームページを見たら…。

社長が変わっていました。

S社長の名は消えていますね。

ただ、息子さんかな??

同姓の方が入社されていて、リクルーターみたいなことをされていました。

もしかするとS社長は亡くなられたとか??

それとか経営権を売ったとか??

ちょっと分からないですね。


ただ明確なことは…。

新社長は業務提携した会社からの派遣のようです。

経営権がS社長一族から離れたってのは確実のようですね。