「DSCーWX800」で「IXY650」を撮影。

ここで、メインカメラが「IXY650」に切り替わります。

と言うか、段々、値段が安いカメラになって行きますねww

まあ、ブログ用なので、そんなに高いのも…と思ったり…。

やはり高いカメラを使いたい…と思ったり。

もっとお金を稼いで高いカメラに切り替えようww


何回も書きましたが「DSCーWX800」のストロボが故障。

たまにレンズが引っ込まなくなる症状が出まして…。

直すよりカメラを切り替えた方が良い…との判断です。

私が転んで使えなくなったカメラを挟んで4代目。

今回は、初代FP-1よりは持って欲しいですね。




正面。

まあ、普通にカメラ。



2インチって書いてあったから、2インチの保護フィルムを買って貼ったら小さいんでやんのよ。

これはちょっと早まってしまった。



結局は、無線で繋げなかったから有線で繋ぐことになりました。

ここの部分をめくると端子があります。




「IXY650」で撮影した1枚目。

端子を確認して買ったはずが、この端子では繋がらなかったww

このコード、無駄になってしまった。

返品しようにも、包装をばらしちゃった後ww