N社から電話があって「戸籍謄本を郵送して良いか?」とのことですが…。

戸籍謄本が無いと傷病手当金の処理が出来ませんがな。

正直、戸籍謄本なんてのは個人情報の塊なので、あまり中を見たくはないのですが…。

相続人の確認だから仕方がないですね。


そういえば母の戸籍謄本で、母には死んだ兄弟が数人いたことには驚きました。

戦争で死んだわけではなく病死なので、本当に、病気が治らない時代だったんだなって。


コンピューターとiPadを繋いで充電してみたら…。

充電中止中と充電状態が繰り返しに出てきます。

おそらくはコードの劣化。

ACからの充電もコードを替えたら改善しましたからね。

しかし、アップル系は充電でのトラブルが多いですな。


C社の被扶養者異動届を提出。

相も変わらず、電子申請が出来ないので手で持って行く。

まあ逆に手動の方が電子申請より早いときもあるので構わないかな。

新生児だから早く保険証を作ってあげたかったし。

資格取得のときに奥さんを被扶養にした書類を加工し直したから、そんなに入力に時間がかからなかった。