和食Wマスターによると忘年会がボツボツ入り出したそうです。

ただ、第8波ですかね。

それで規制が強化されると、店が危ないとか。

某社なんかは12月に人が来るとかで、店に来るではなく「酒のツマミを作ってくれ。」との話だったそうです。

結局は飲食店って「酒」が一番儲かるわけでしてね。

仕込みは要らないし、黙って出して半分は利益だもんね。

まあ、おそらくは規制は入らないと思うけど、企業としては、忘年会をやらないところも増えているとか。

本当にコロナって厄介ですわ。


私も「K」で「1万円お任せ」で飲み放題にしない飲み会ですかね。

開催しようと思っていても、姪は病院勤め。

もしかすると「いつも食事を一緒にしている人以外とは食事をしてはいけません。」なんて規制が、また出るかもしれない。

そうなると、その飲み会は中止か延長。

甥も勤務先が公共交通機関みたいなものだからね。

規制が入ったら飲み会には参加できなくなります。


そういえば某社の役員会は、昨日、和食Wで忘年会だったそうです。

「12月になったら規制が入って忘年会が出来なくなるかもしれないから。」なんですって。