N社会保険労務士(故人)宅に、また年金事務所系の書類が届いたらしい。

夫人が送って来た写真を見たらT社の「二以上事業所勤務被保険者標準報酬決定通知書」。

それも「職権」のゴム印があるというね。

急いで、こちらに送って貰ってはいますが…。

今は郵便が届くのが遅いですからね。


T社なんだけど、N社会保険労務士からH社会保険労務士に渡したつもりが…。

税理士に集中するとかで、継続にならなかった会社。

年金事務所から「受託解除」の書類を送っているはずが、税理士が訳が分からなかったのかな??と推測しています。

それと、職権で通知書が来るってことは…。

二以上…が分からなかったのでしょうね。

まあ、どうしようもならないから、また年金事務所に突っ返そうww


H社の被扶養配偶者異動届。

おそらくは10月からの特例で奥さんが被保険者になった模様。

こういう例が、もう少し出て来るかな??とも思いますね。