
私はレターパックを全面的に採用しているけど、それの何が問題なのか分からん。
要は、個人情報が守られたらいいわけでね。
文句があるのなら電話しておいでww
今回、雇用保険資格を取った方は、65歳過ぎ。
その歳で、過去、雇用保険番号を付与されたことがないそうです。
実際、ハローワークから前職の問い合わせが無かったので、間違いなく付与されたことがないんでしょうね。
建設業ではよくあることですけど、下請扱いにされていたんですかね。
確かに、現場を渡り歩いてきた…という方もおられますが…。
中には、実質は社員と同等で…。社長の指揮命令で働いていた方もおられます。
そういう人は雇用保険どころか労災でも保護されないという危険性がありますね。
まあ、自分で、それを是としていたのかも知れませんが…。