
ローソンでコーヒーを飲む。

花。

花梨だと思われる。
似た実に「マルメロ」があるらしいが「マルメロ」には実に軟毛が生えているそうです。
木になっている実を触っていたら、泥棒と疑われそうなので落ちた実を触ったらツルツル。
それで花梨だと。
花梨酒は咳止めに使われるとか。

母が使っていた漬物石。
父は「邪魔」としか思っていないらしい。
「ゴミ」と書いてあるのは、前にゴミ収集員さんが「ゴミ」か「ブルーシートの重し」か分からなくて、収集されなかったから。

24本入りの箱が12本残りだったので出した。
24本入りの箱は、どうも古新聞を捨てるのに丁度良いらしい。

ついでに父の焼酎を出した。
キャップの開け口が分かりづらい。
父がペンチかなんかで開けていてビックリしてしまい、それからは私が何気なく開けておくようにしています。

写真の順番がおかしいです。
この写真は、今朝、真っ先に撮ったもの。
6時前に通過したから信号が非点灯。

給料体系が複雑だと分かりにくいですね。
もっとシンプルにした方が良い。