年金事務所⇒H社⇒薬店⇒自宅。


年金事務所はH社の資格喪失届を処理。

まあ、単純な書類だから問題は無いわね。


H社は、離職票へ捨印を貰う。

奥さんはまだ出社されておらずで、事務員さんが丸印を出してくれました。

丸印は指定された人間(私みたいな士業とか。)には押しても良いことになっている模様。

ただし、こちらも押印の趣旨は話しますけど。


薬店では車の消臭剤を買うww


自宅に帰ってH社の奥さんに電話。

退職勧奨の内容の確認。


左から高齢者が運転する直進してきて…。

そっちの方が優先なので、私が停車する。

すると直進するはずの車が右折してこっちに曲がってきたww

私の車の前をギリギリで通過ww

いやさあ。ノーウィンカーじゃん。

危なくて仕方がないわ。