60歳台で雇用保険に加入したことがないと言われる男性の件。

結局、その旨を書いた文章を付けてハローワークに郵送しました。

前にもそういう例があったけど、その人は雇用保険に加入していたことを知らなかっただけで…。

実際は入っていたんですけどね。

今回は建設会社の下請ということなので、実際に入ったことがないのかも知れません。

某建設会社で社会保険新規加入をするときに、名簿を渡されて…。

「この人は正社員。この人は請負扱い。」

請負は被保険者にはしないんだってさ。

ちょっとどうかと思ったけど。

建設業ではよくある話らしい。


そういえば土木業Iさん。

障害年金を貰いながら生活してますけど…。

どうも、どこかの土木会社に顧問として入ろうとしているとか。

顧問ねえ。

この前、肺がんで亡くなった方も肩書は「顧問」。

ただ、給料は少しだけ高くても普通に働いていたので雇用保険には入れたですね。

Iさんは労働者として入ろうとしているのか、外部として関わろうとしているのか??

まあ確かに重機は使えるらしいけど…。

障害がどこまでなのかが分からないしねえ。