眼鏡市場に着いた途端に店員さんが付いたので、待たずに要件に入りました。

捻じれたメガネは力業で修復。

ただし、次に何らかの力が加わったら折れるかもね?って感じ。

まあ、やはり新しいのを作ろうって話になって、捻じれた方のメガネフレームと同じフレームがあったので、それを選択。

レンズは、今のと違い少し自然な感じのを選択です。


もう1つ。

元々左右の視力差があったので、もう少し埋める形でレンズを修正。

古いメガネ=今の予備メガネのレンズも替えることにしました。

(予備に替えたときの違和感を和らげるため。)

捻じれたメガネは予備の予備へ。

まあ、メガネが立て続けに2つ壊れることは無いと思いますけど、無いとは限らないので。


出来るのは14日。

今付けている予備メガネにも当日に新レンズが入ります。

レンズは、当然、薄型プラスチック。

ブルーカットです。