福岡さんが61歳でお亡くなりになったという話で、今の私と同い年じゃん…ってことでして…。
ちょっと恐怖感を感じたわけですが…。
よく考えてみたらS社会保険労務士や飲み友Hさんは、50代前半でお亡くなりになったんだよなって。
そういえば、S社会保険労務士は息子さんが後を継ぐために社会保険労務士を目指したはずだけど…。
どうも通らなかったらしいね。
自称・繁盛店コンサルタントのO氏も「社会保険労務士を目指す」と言いながら、合格は出来なかったみたい。
だから、問題シャロ―シの〇〇さんと組んで、私にもちょっかいを掛けてきたんだよな。
ちなみに私の家系は父が一番長生きで…。
92歳で一番年上。
以下、2・4番目が死亡で、3・5番目が存命。
母は祖母や叔母よりは長生きはしたけど、90歳までは生きなかったんですよね。
今、生きていたら89歳か。
姉は私よりも5歳上。
まあお互いに「長生きしましょう。」とは話すんだけど…。自由に里帰りは出来ないみたいね。
義兄が姉と同い年で…。会社から70歳まで働いてくれ…ってな話になっているらしいですから。
一番下の姪も、あっちに居て、姉が気にかけているみたいです。
故に曾孫もあっちに居るとww
ちょっと恐怖感を感じたわけですが…。
よく考えてみたらS社会保険労務士や飲み友Hさんは、50代前半でお亡くなりになったんだよなって。
そういえば、S社会保険労務士は息子さんが後を継ぐために社会保険労務士を目指したはずだけど…。
どうも通らなかったらしいね。
自称・繁盛店コンサルタントのO氏も「社会保険労務士を目指す」と言いながら、合格は出来なかったみたい。
だから、問題シャロ―シの〇〇さんと組んで、私にもちょっかいを掛けてきたんだよな。
ちなみに私の家系は父が一番長生きで…。
92歳で一番年上。
以下、2・4番目が死亡で、3・5番目が存命。
母は祖母や叔母よりは長生きはしたけど、90歳までは生きなかったんですよね。
今、生きていたら89歳か。
姉は私よりも5歳上。
まあお互いに「長生きしましょう。」とは話すんだけど…。自由に里帰りは出来ないみたいね。
義兄が姉と同い年で…。会社から70歳まで働いてくれ…ってな話になっているらしいですから。
一番下の姪も、あっちに居て、姉が気にかけているみたいです。
故に曾孫もあっちに居るとww