Facebookもそうだけど、ブログもそうなんだな。

死んでも誰かが消さないと、その人の名前は永遠に残ってしまう。

私はgooブログは有料会員なんですけど…。

死んでも経費はかかり続ける??

やはり遺言かなんかで停止方法を書いておかないといけませんな。


そういえば「福岡さん」のブログは消滅していますが…。

私のブログを見返したら福岡さんって61歳で亡くなっておられるんですね。

今の私と同い年じゃん。

何か怖いですね。


H社へ離職票とかを送る。

昨日の夕方にポストインしたから、おそらくは届くのは明日。

動くのは来週以降でしょうね。

結構、人員整理っぽい離職者が続いているから、ちょっと心配かな。


「「かっぱ寿司」社長ら逮捕へ はま寿司の秘密不正入手の疑い」

私のいる県でも「某飲食店チェーンは、他の某飲食店チェーンから社員引き抜いて創業した。ってケースがありますけどね。

それも2人も。

そっちは罪にはならないらしいですけどね。