O社から電話があって、新入の従業員さんが「労働契約書」を銀行に提出されるのだとか。

O社は私にとってはスポット先であって、労働契約書のひな形だけを渡しているはずなんだけど…。

(確か労働基準監督署調査に当たったときに私が作ったもの。)

その書き方が分からないらしい。

話をして、メール添付で再度、ひな形を送るという話に落ち着く。

ただ、おかしな点があって…。

新入社員さんなのに異常に給料が高い。

私は元の会社が大企業だから、ある程度、管理職レベルにするつもりなのかな?と思っていたのだが…。

どうも、銀行で「家の新築費用」を借りるのに、ある程度の給料額を提示して貰った??

もしそうなら、会社側の温情というよりは危険だと思ってしまうのだが…。


久しぶりに同窓会名簿を見たら、私のいたクラスでは19名が行方不明らしい。

クラスの約半分やね。

N君ww

この前バッタリ会ったぞww

もう1人のN君は出しづらいだろうな。

詐欺行為で新聞に名前が載ったからな…。

他クラスでK君が住所不明ってww

あいつ、今、上場企業のトップなんだがww