香川県立中央病院のドクターカー更新。

今朝見たらクラウドファンディングが20,752,000円。

第二目標の19,000,000円(第一目標金額 16,000,000円)をクリアしたとか。

これで高規格ドクターカーが買えるそうです。

最終目標は26,000,000円。

追加で人工呼吸器と除細動器が買えるかどうかですね。

除細動器は、自動的に動き素人が使えるのがAEDとみていいのかな??

正直、私は医師とか医師周辺の人間ではないので、医師が使う除細動器とAEDの差は分からないです。


ただ私の直属の上司だったナガヤさんは、救急車に自分で乗って、その中で心停止して亡くなったということもあり…。

もし、除細動器があったら何人かは救えるのかも知れないな…と。

まあナガヤさんの件は、除細動器があっても、どうなったかは分からないですけどね。


奈良県総合医療センターのドクターカーも…。

30,140,000円。(目標金額 25,000,000円。)

こっちもクリアであとは上積み。