台風のため朝ウォーキングは休止。

先日メールをいただきながら返信していなかったW氏に返信。

ただし、iPhoneからではなくYahooメールを使用しました。

フリッカー入力で長文を書くのは難しいからですね。

どうも苦手だ、フリッカー入力ww


そうねえ。

先日、社会保険労務士会を退会されたB氏とW氏は同い年。

お亡くなりになったN社労士もそうだったかな。

もしかすると、1歳ぐらい違うかも知れない。

今見たらB氏退会の年月日が4月30日なんだね。

いかにも中途半端。

まあ、法人化したのは後継者への移譲が目的だから、いつでも良かったのかも知れない。

「当分は、(社労士法人に対して)相談料としてナンボか寄こせ。」ってなもんかも知れんし。


W氏は小学校でアルバイトをされているとか。

「児童と一緒に給食を食べています。」なんて言われているのを見て…。

私もうそういう仕事でのんびりやりたいな…って思いますな。