今回の車検で電子キーの電池も変えて貰いましてね。
1回、前の車で電池切れを起こして物理キーで開けたら「盗難防止ブザー」がビービー鳴って…。
ウルサイのもあるけど、近所迷惑ですわね。
一応電圧を測ったらしいですけど、規定より電圧が少なかったとかで…。
普通に交換ですわ。
問題は家に置いてある予備キー。
持って行くのを忘れてしまって、電池を替えていない。
まあ、使うことが少ないから、電池の減りは少ないかも知れないけど。
前投稿が「19950」番目なんですね。
この投稿も入れて、後50で2万投稿になります。
まあ入院時とかに字数の関係で数多くの投稿をしたため、かなり内容的には薄まった感はありますが…。
それでも、続けられたのは1万位から落とさないように見ていただいた方のお陰であります。
最近はネコの写真ばかり撮ってたりしますけどww
義兄のコロナ検査が陽性から陰性に変わり…。
3回ぐらい陰性になったら出社可なんですって。
まあ、在宅療養という形でも在宅勤務扱いにしたらしいですけど。
私なら喜んで寝とくけどなあww
1回、前の車で電池切れを起こして物理キーで開けたら「盗難防止ブザー」がビービー鳴って…。
ウルサイのもあるけど、近所迷惑ですわね。
一応電圧を測ったらしいですけど、規定より電圧が少なかったとかで…。
普通に交換ですわ。
問題は家に置いてある予備キー。
持って行くのを忘れてしまって、電池を替えていない。
まあ、使うことが少ないから、電池の減りは少ないかも知れないけど。
前投稿が「19950」番目なんですね。
この投稿も入れて、後50で2万投稿になります。
まあ入院時とかに字数の関係で数多くの投稿をしたため、かなり内容的には薄まった感はありますが…。
それでも、続けられたのは1万位から落とさないように見ていただいた方のお陰であります。
最近はネコの写真ばかり撮ってたりしますけどww
義兄のコロナ検査が陽性から陰性に変わり…。
3回ぐらい陰性になったら出社可なんですって。
まあ、在宅療養という形でも在宅勤務扱いにしたらしいですけど。
私なら喜んで寝とくけどなあww