「ひろゆき」さんの奥さんがシェーグレン症候群なんだとか。

シェーグレン症候群ね。

指定難病の1つですね。

目の乾燥(ドライアイ)・口腔乾燥の症状が特徴的な自己免疫疾患です。


私が何で、この病気を勉強させられたかというと…。

口腔乾燥に対する薬を日本〇薬が発売していたから。

これって過去形ですね。もう作っていません。

アネトールトリチオン(フェルビテン)。

副作用に「尿の着色」があるというね。

もうね、パンツが真っ黄色になるぐらいだったそうです。


薬を飲んで、唾液の量を測るのにガーゼを噛んで、唾液を溜めて測るというね。

ガーゼを噛むのがガムを噛むのと似ているから「ガム法」っていうんですかね??


そういえばアネトールトリチオン(フェルビテン)は「オーファンドラッグ」を取らなかったんじゃあないかな。

理由は分からないけど…。

オーファンドラッグ⇒希少疾病(きしょうしっぺい)用医薬品。患者数が少ない疾患の治療薬等は、開発費を投入してもペイしない。そのため、企業に開発に力を入れて貰うために公的援助が行われる。

確か患者数5万人未満だったと思います。