「キュウリの浅漬け」が見事。「K」に入った。自家製の「サバの燻製」だそうな。独特の香りが面白い。自家製の「カラスミ」や自家製の「ラッキョウ」を食べてきたけど、マスターは若いのによくやるな…と思う。お造り。天然ダイ・カンパチ・サーモン。ミズイカ・カツオ・シメサバ。タチウオ。新しく入った日本酒は無かった。最後の一杯となっていた「旭鳳」を飲む。丁度一杯分。最後に頼んだ「キュウリの浅漬け」がこういう風に出てきた。和食Aでは切ったままで出たけど、こういう風のも良いね。というか、味が良い。