S病院へ5号様式を持って行った件。

確かめたかったのが「処方箋を発行したかどうか。」でして…。

処方箋を発行していたら、その対象者が行かれた調剤薬局にも5号様式を出さなければいけないわけです。

まあ幸いというか…。

処方箋は発行していないとか。

それと保証金ね。

労災で処理する場合、保証金を求める病医院がありますが…。

今回は求めなかったようです。(ということは、求める場合もあるのか。)


S病院は門前薬局のT薬局よね…と思っていたのですが…。

別薬局の大きなのが近くにあってビックリ。

それもS病院の関連の施設にベッタリ。

まあ事情は分からないですけどね。

T薬局、無くなっているな。(ここの支店だけだけど。)


ちょっと調べてみたら、S病院は院内薬局を開始していますね。

院外処方も可能なんだそうですが…。

高齢者は病院の中で貰った方が楽だし…。

多分、支払うお金も院内の方が安いのかな。


S病院とT薬局で何かあったなww