
電子線香って言うんですかね。
これ、母が亡くなってから買ったんですよ。
火を点けないから安全だとか言われてね。
要は電池でLEDを点灯させるだけのものなんですけど…。
母が亡くなってから約3年経つけど、ようやく電池が切れたというね。
LEDだから持つのでしょうか??

単4電池2本を買って来て入れ替えて再点灯。
これはローソンで買った電池。
セブンのPB電池が安いんですけどね。
セブンのは4本入りが最低本数なんだなあ。
2本しか必要が無いのに4本買って来てもねえ。

向日葵の咲き掛け。

祭壇は作り付け。
玄関を入ったら即会場。
まあ、それでも安くつくというメリットがあります。

元々は和食店だったのがコロナで売上が上向かなくて止めてしまったらしい。
その後を弁当屋が入って同じ名で店を始めたと。
弁当は手ごろだから1回は使ってみますわ。
でも和食店閉店は残念。

明日は父が駅前病院受診日。

約7時30分の中間チェック。
今日は良い方ですね。

何とか速度を上げたいけど…。