私が会社を辞めてから何年も経つので、お世話になった医師がお亡くなりになったケースが多く…。
その情報が流れて来ないため、不義理をしていることも多いのではないかと思うのであります。
会社の後輩であるH氏が生きている間はそうでもなかったんですけど…。
彼が亡くなってからは完全に会社関係とは没交渉ですわ。
たまに、あの先生はお元気なのかな?と思って、ウェブで調べてみたら…。
もう、医療機関自体が消滅していたり…。
院長の名前が変わっていたり…。
まあ出来るだけ、お世話になった先生の仏壇だけは拝みに行きたいとは思っているんですけどね。
最近は、寿生病院(出雲市)の藤原先生ぐらいだよね。何とか、拝みに行けたのは…。
田中先生(松江市)は、奥さんが2回とも不在だったし。
他の先生も何とか拝みに行けたところと出来なかったところがあります。
K医院が閉院になっているのはK院長が亡くなったか引退されたかだよなあ。
息子さんは調剤薬局Kの社長で、ご存命だから、行けば分かるとは思えども…。
どうなんだろうね。
お供物だけは渡したいけど。
その情報が流れて来ないため、不義理をしていることも多いのではないかと思うのであります。
会社の後輩であるH氏が生きている間はそうでもなかったんですけど…。
彼が亡くなってからは完全に会社関係とは没交渉ですわ。
たまに、あの先生はお元気なのかな?と思って、ウェブで調べてみたら…。
もう、医療機関自体が消滅していたり…。
院長の名前が変わっていたり…。
まあ出来るだけ、お世話になった先生の仏壇だけは拝みに行きたいとは思っているんですけどね。
最近は、寿生病院(出雲市)の藤原先生ぐらいだよね。何とか、拝みに行けたのは…。
田中先生(松江市)は、奥さんが2回とも不在だったし。
他の先生も何とか拝みに行けたところと出来なかったところがあります。
K医院が閉院になっているのはK院長が亡くなったか引退されたかだよなあ。
息子さんは調剤薬局Kの社長で、ご存命だから、行けば分かるとは思えども…。
どうなんだろうね。
お供物だけは渡したいけど。