島根県の人口は令和3年12月1日現在の推計で663949人。
7月4日のコロナ感染者数は、315人ってのは、かなり大きい数だと思います。
松江市立病院でクラスターが発生したようですね。
まあ、私が担当していたころの松江市立病院とは場所も違いますし…。
(平成17年に移転しています。)
医者も入れ替わったでしょうから、直接的な比較はできませんけど…。
松江では規模的には日赤の次当たりかな。
島根県の医療界への影響は大きいと思います。
松江市立ね。
私が会社を辞めるとき、意地でセレクト―ル(降圧剤、βブロッカー。)を入れたんだよね。
本社のバカが説明会に来たときに「私なら(セレクト―ル納入を)決めて帰っている。」とか言っていたけど。
院内ルールを知らないやつが喋るな…って感じだった。
公立病院なんだから入札が先に決まっているでしょ。
まあ、その頃はサンプルが薬価請求できなくなっていたから、サンプル代わりに100錠だけ買ってくれるんだけどね。
あのバカ、営業職には嫌われそうやね。
知らないのに口を挟むから…。
7月4日のコロナ感染者数は、315人ってのは、かなり大きい数だと思います。
松江市立病院でクラスターが発生したようですね。
まあ、私が担当していたころの松江市立病院とは場所も違いますし…。
(平成17年に移転しています。)
医者も入れ替わったでしょうから、直接的な比較はできませんけど…。
松江では規模的には日赤の次当たりかな。
島根県の医療界への影響は大きいと思います。
松江市立ね。
私が会社を辞めるとき、意地でセレクト―ル(降圧剤、βブロッカー。)を入れたんだよね。
本社のバカが説明会に来たときに「私なら(セレクト―ル納入を)決めて帰っている。」とか言っていたけど。
院内ルールを知らないやつが喋るな…って感じだった。
公立病院なんだから入札が先に決まっているでしょ。
まあ、その頃はサンプルが薬価請求できなくなっていたから、サンプル代わりに100錠だけ買ってくれるんだけどね。
あのバカ、営業職には嫌われそうやね。
知らないのに口を挟むから…。