隣街のハローワークへの移動は意外に時間がかかったって感じ。
いつもより1時間も早く出たのに、30分しか着く時間が変わらなかったです。
月末だから混んだのかなあ??
まあ、それでも30分の間、駅や駅の近くの名所を散策。
ただクソ暑いのはどうにもならないですな。
外国人実習生については、あまり問題にはならなかったですね。
まあ、おかしかった契約書をきちんと合わせてものに替えて貰っていたし。
外国人登録証も住民票も揃っていたから。
問題になったのは意外にジャパニーズでして…。
珍しい名前だから前職は要らないでしょう…と思っていたら…。
窓口さんが前職に拘りましてね。
会社に聞いたら履歴書では分からない…と言われまして…。
本人に聞いて貰いましたわ。
結局、本人は雇用保険を掛けて貰っていたのかどうかを意識していなかったようです。
普通、給与明細を見ないか??と思うんですけどね。
まあ、雇用保険を掛けて貰ったことは無い…と言い張る人に雇用保険の履歴が出たなんてことが数回ありまして。
酷いのになると、1年経っていて、もう基本手当の受給のしようがないとかね。
こういうのって会社側が説明をしていないし、離職票も出していないんだね。
いつもより1時間も早く出たのに、30分しか着く時間が変わらなかったです。
月末だから混んだのかなあ??
まあ、それでも30分の間、駅や駅の近くの名所を散策。
ただクソ暑いのはどうにもならないですな。
外国人実習生については、あまり問題にはならなかったですね。
まあ、おかしかった契約書をきちんと合わせてものに替えて貰っていたし。
外国人登録証も住民票も揃っていたから。
問題になったのは意外にジャパニーズでして…。
珍しい名前だから前職は要らないでしょう…と思っていたら…。
窓口さんが前職に拘りましてね。
会社に聞いたら履歴書では分からない…と言われまして…。
本人に聞いて貰いましたわ。
結局、本人は雇用保険を掛けて貰っていたのかどうかを意識していなかったようです。
普通、給与明細を見ないか??と思うんですけどね。
まあ、雇用保険を掛けて貰ったことは無い…と言い張る人に雇用保険の履歴が出たなんてことが数回ありまして。
酷いのになると、1年経っていて、もう基本手当の受給のしようがないとかね。
こういうのって会社側が説明をしていないし、離職票も出していないんだね。