開場は「N」という店。

元は市内のど真ん中で接待用の店をやっていたそうな。

今は、自宅の横の国有地が払い下げになったために移転。

娘が継いで、ファミリー向けの店にしたいらしいが…。

元の常連からは離れられないみたいですね。



お通しは「ホウレン草のお浸し」。





甥と(遅れて来た)姪は生ビールから。

私はいつも通り瓶ビール。

備前焼のジョッキが好きなのです。




ヒラマサ、カタクチイワシ、タイラガイ(貝柱)、ヨコワ。



コチの煮つけ。

肉厚で美味しい。



地アナゴの茶わん蒸し。

地アナゴってなかなか獲れないそうです。

かなり大ぶりのアナゴが入っていて美味しかった。



キスとハモの天ぷら。

サクッと柔らか。

これも美味しい。