亡くなったN社労士の元事務所に算定基礎届の書類が集まった件。

結局、会社側からの解除に使う書類を貰って帰りました。

同じN社労士から継承したH社労士は「放っておけば?」と言っていましたけどね。

「算定基礎届が提出されなかったらハガキが行くでしょ。」という話ですけど…。

私にはN社労士の顔に泥を塗るような気がしましてね。

まあ、郵送料は大したことがないだろうし。

持ち出しではあるけどね。


労働保険ですが…。

早い時間だったからか窓口が1名のみ。

その1名が私の前の時間がかかっていました。

そりゃあそうで、建設業の労働保険に何故か肉屋の従業員が混ざっているとかで…。

それは別建てだわな。

結局、応援に来た窓口が処理してくれました。

珍しく検算もしてくれたですね。

ただ雇用保険について疑義を持たれたですけどww

ちゃんと3.5+11.5で計算していますよって。